yura*'s rakugaki diary

つれづれなるままに、日くらし硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

フィギュア熱 再燃

昨日、久しぶりにクレーンゲームをした。SAOのアスナのフィギュアが欲しくなってしまったのだ。

 

以前、家のフィギュア類をすべて断捨離したのだが。

yura-rakugaki.hatenadiary.jp

 

一度、はめていた枷を外してしまうと、再び沼にはまっていくのは目に見えているので、気を付けたい。

 

と、いいながら、すでに新たな物欲センサーが反応。

 

まずは、宝多六花のフィギュア。

SSSS.GRIDMAN 宝多六花 1/6 完成品フィギュア

SSSS.GRIDMAN 宝多六花 1/6 完成品フィギュア

 

 原作のSSSS.GRIDMANは未視聴なので、フィギュアに一目惚れ。気になるのは、メーカーの評判があまりよくないこと。レビューの評価が良ければ買いたい。と思っているうちに、売り切れるのがフィギュアだったりする。

 

次にこちら。

 すでに予約販売が終了しており、プレミア価格でしか手に入らないSAOアスナの水着フィギュア。アリスの水着フィギュアが出るようなので、アスナも再販をお願いしたい。

 

まさかの朗報だったのがこちら。

 こちらも、販売からすでに4年経過しているので、中々手に入らないアスナのフィギュア。しかし、まさかの再販決定! 予約開始したら購入したい。

hobby.dengeki.com

ドラゴンクエスト YOUR STORY 鑑賞

友達と『ドラゴンクエスト YOUR STORY』を鑑賞。

 

以下、ネタバレ注意。

 

思ったこと

  • 絵(3D描写)が綺麗
  • ヒロインのフローラもビアンカも可愛い
  • ゲーム未プレイでは序盤の内容についていけない
  • 子供向けの演出が多いがシリアスな場面は大人向け
  • メタ演出で現実に引き戻されて悲しくなる

とにかく、3DCGを駆使した描写は圧巻。キャラクターの動きが自然で、不気味の谷を感じさせないので、違和感なくドラゴンクエストの世界に没入できる。

 

その恩恵をあずかっているのが、ダブルヒロインのフローラとビアンカ。二人との幼い頃のエピソード演出がほとんどないため、青年になってからの再会の感動は味わえないが、可愛いのでオールOK。フローラがあまりに不憫な気もするけれど。

 

次に悪い点。

 

まず、プロローグがゲーム画面(スーパーファミコン版)なのは、未プレイの私にはつらかった。そこも含めて、3DCGで見たいと思った。

 

青年になった主人公がヘンリー王子と脱走するシーンなど、子供向けの演出が多く、全体的に大人にとっては緩い展開だったが、パパスの死など、要所要所で暴力的なシーンもあり、対象年齢がよく分からなかった。

 

特に、最後のメタ演出は、この映画を見ている大人に冷水を浴びせるようで、悲しくなってしまった。「(ゲームなんかやっていないで)いい加減大人になりなさい」は、辛い。「あなたがゲームを始めてからまだ数時間しか経っていませんよ」には笑ってしまった。長い旅をしているようで、たしかにその通り。

 

もう一回見たいとは思わないが、このCGを利用したリメイクがPS4やPS5で発売されたら、絶対買う。そのくらい絵が綺麗な作品だった。お願いだから、ラストにメタ演出を入れるのだけはやめて欲しい。

 

そういえば、この監督、私の大好きな映画『ジュブナイル』の監督だった。あの時はゲームを武器に戦っていたのだけれど。監督も大人になってしまったということか。

天気の子 鑑賞 2日目

今日は知り合いと『天気の子』を鑑賞。

 

tenkinoko.com

 

昨日不明だった『君の名は。』の登場人物について。

 

勅使河原は、どこにいるのか分からなかった。まさか、「そういった取材は困ります」と言いながら、実際は饒舌に異常現象を語る気象研究所の研究員だろうか。

 

早耶香も候補を絞ることしかできなかった。おそらく、船の食堂にいた人か、警察署に入ろうとしていた人ではないだろうか。左目の下にある、涙ぼくろが特徴だと、『君の名は。』のパンフレットを見て思ったが、時すでに遅し。

 

四葉については、検討もつかず。インタビューされていた三人組の制服少女の一人だったりして。

 

須賀の妻については、やはり裏がありそう。事務所に警察官の安井刑事が来た時に、冷蔵庫付近に貼られたメモに明日香と書かれたものがあったので、その内容をよく見ると分かるかもしれない。

 

陽菜の情緒不安定シーンは、まあ、時間が少したって落ち着いたと思えば、納得できた。それでもやっぱり、「気持ち悪い」と言われたら傷つく。

 

追加で思ったこと。

 

東京に季節外れの雪が降ったシーン。RADWIMPSの曲の『謎謎』のワンシーンみたいだと思った。悲しいシーンなので曲調とは合わないが、歌詞そのままで、思わずニヤッとしてしまった。

 

それから、凪が『千と千尋の神隠し』のハクに似ていなくもないので、陽菜と帆高がスカイダイビングしているシーンが、千尋とハクのシーンとオーバーラップした。

 

須賀は、『化物語』の忍野メメっぽい容姿だな、と思った。力を失って堕落した忍野。

 

最後に、「大丈夫」というラストの言葉。『秒速5センチメートル』でも、貴樹と明里が雪原での一夜を共にした後、電車のホームで別れる際の言葉で、明里が貴樹に「大丈夫」と言うシーンがある。あの時の「大丈夫」の対象は、貴樹一人だったが、今回は、「僕たちは、きっと大丈夫」と、二人が対象になっている。これは、同じ言葉でも意味合いが全く異なるような気がして、とても感慨深かった。

 

秋には新しいデザインのパンフレットに切り替わって販売されるようなので、もう一度観に行きたい。まんまと乗せられている気もして悔しいけれど。

天気の子 鑑賞

新海誠監督作品、『天気の子』を鑑賞。

 

tenkinoko.com

 

以下、あらすじ。ネタバレ注意。

 

住んでいた島から体一つで飛び出し、数か月雨が続く東京で彷徨う16歳の主人公帆高と、母を亡くし、東京で弟と二人暮らしをする17歳(自称)のヒロイン陽菜。

 

帆高はひょんなことから知り合った胡散臭い中年男の須賀の事務所に住み込みで働くことになる。

 

仕事の内容は、須賀の事務所でアシスタントを務める須賀の愛人(帆高感)である大学生夏美と共に、オカルト雑誌に掲載するための記事を執筆することだった。

 

そんな折、帆高がホテルに連れていかれそうな陽菜を、以前ごみ箱から拾った本物の拳銃を使って助け、ぎりぎりのところで思いとどまらせる。

 

実は、陽菜もお金に困っており、働き口を探していたとのこと。そこで、二人は陽菜の持つ、「空を晴にできる力」を利用し、お金稼ぎを始める。

 

陽菜の弟、凪も加わりフリーマーケット、運動会、花火大会と多くの人に晴れを届ける三人。

 

そんな時、須賀と夏美が、ある神社の神主から天気を操ることができる巫女の悲しい運命を聞かされる。

 

その話の暗示する通り、陽菜の体に異変が現れて……

 

 

ここから、感想。

 

背景や人物の影など、新海監督のカラーは健在。しかし、前半は、マックやビール、ポテチ、チキンラーメンなど、スポンサーの商品が盛りだくさんで、CMを見ている気分になり、少し辛かった。テンポが悪く、微妙な空気感が漂う。

 

都会の負の側面も描いているため、子供の視聴には諸手を挙げて賛成はできない大人向けな作品になっている。とはいえ、高校生、中学生、小学生がメインで活躍するので、対象年齢が微妙なところ。

 

途中、前作『君の名は。』に登場した、主人公瀧とヒロイン三葉、勅使河原や早耶香、それに四葉も登場し、興奮。てっしー以下三人は、スタッフロールで気付いたので、明日また観に行った時に確認したい。

 

どうせなら、新宿周辺なので、『秒速5センチメートル』の遠野貴樹も出て欲しかった。

 

後半は、新海監督の描写を活かした、スピード感溢れる展開で、登場人物の心の叫びも加わり、涙なしでは見られない。

 

結末は、個人的に、これで良かったのではないかと思う。もし、帆高と陽菜が違う選択をしたら、東京が平和でもやっぱり悲しい。

 

気になった点を少し。陽菜がホテルに連れていかれるところを、引き留めた帆高。その後の会話中、陽菜が情緒不安定で驚いてしまった。

 

元のタイトルが『天気雨の君』だったようなので、山の天気と女心は変わりやすい、ということなのか、はたまた、15歳でとんでもないことになりそうだったので、動揺していたのか。明日、もう一度確かめたい。

 

それから、帆高が線路内を走っていて、誰も止めない点。誰か止めてあげて。

 

また、作品全体を通して、登場人物の背景説明が少なく、行間を読むのが難しい。ところどころ、ヒントはあるようなのだが、すべてを理解することはできなかった。

 

須賀の妻は事故で亡くなったと説明があったが、実は天気の巫女だった、ということであれば、なんとなく終盤の行動にも理解ができるのだが。子供と会うためという理由も分かるが、帆高の越えるべき壁となる存在であれば、過去、世界のために妻が人柱になることを選び、止めなられなかった須賀と、世界を見捨ててでも陽菜を助けたい帆高の対立として描いて欲しかった。

 

作中、嬉しかったのは、陽菜が豆苗を育てていた点。一度刈り取った豆苗を、水に浸して、再度育てる。豆殻の付き方や、育ち具合がリアルに表現されていて、ツボってしまった。インコや文鳥でも飼ってるのかと期待したが、さすがにいなかった。

 

凪のガールフレンドであるカナとアヤネは、それぞれ花澤香菜さんと、佐倉綾音さんが、そのままの名前で声をあてていたので、笑ってしまった。

 

雨が降っている日でも、まあいいか、と思わせてくれる、そんな作品でした。

 

それでも、やっぱり、『秒速5センチメートル』が新海監督で一番好き。

mtgアリーナ 無限マナ生成コンボデッキ

マジックザギャザリングのオンラインゲーム、mtgアリーナで基本セット2020の新カードを利用した無限マナ生成デッキを構築。

 

30戦ぐらいしたが、ようやく1回成功した。

 

無課金なので、有り合わせのカードで頑張る構成。黒白絆魂デッキや除去コントロールデッキが天敵。

 

デッキレシピ

メイン

2 豊(ほう)穣(じょう)の力(りき)線(せん) (M20) 179
2 新(あら)たな地(ち)平(へい) (WAR) 168
3 光(ひかり)の篭(こ)手(て) (M20) 17
21 森(もり) (RIX) 196
2 大いなる創(そう)造(ぞう)者(しゃ)、カーン (WAR) 1
2 都(と)市(し)の楽(らく)園(えん) (GRN) 146
1 飢(き)饉(きん)の具(ぐ)現(げん)、トルガール (DAR) 108
2 培(ばい)養(よう)ドルイド (RNA) 131
1 ウギンの召(しょう)喚(かん)体(たい) (WAR) 3
1 啓(けい)示(じ)の終(しゅう)焉(えん) (WAR) 51
1 楽(らく)園(えん)の贈(おく)り物(もの) (M20) 173
2 ギルド球(きゅう) (WAR) 239
2 苦(く)悩(のう)火(び) (M19) 130
1 成(せい)長(ちょう)のらせん (RNA) 178
2 世(せ)界(かい)を揺(ゆ)るがす者(もの)、ニッサ (WAR) 169
1 ギルド門(もん)通(どお)りの公(こう)有(ゆう)地(ち) (WAR) 246
3 ラノワールのエルフ (M19) 314
2 開(かい)門(もん) (RNA) 133
2 瓦(が)礫(れき)読(よ)み (RNA) 110
1 楽(らく)園(えん)の贈(おく)り物(もの) (M19) 184
1 血(ち)の取(とり)引(ひき)者(しゃ)、ヴィリス (M20) 122
1 楽(らく)園(えん)のドルイド (WAR) 171
1 悠(ゆう)長(ちょう)な再(さい)構(こう)築(ちく) (M19) 67
1 再(さい)発(はっ)生(せい) (RNA) 136
1 法(ほう)をもたらす者(もの)、アゾール (RIX) 154
1 ケイヤの怒(いか)り (RNA) 187

サイドボード

1 火(か)想(そう)者(しゃ)の器(うつわ) (WAR) 237
1 王(おう)神(しん)の立(りつ)像(ぞう) (WAR) 238
1 プリズマイト (M20) 235
1 報(ほう)復(ふく)のワンド (M20) 236
1 マナ晶(しょう)洞(どう)石(せき) (WAR) 241
1 隕(いん)石(せき)ゴーレム (M19) 241
1 ギルドパクトのスフィンクス (RNA) 241
1 ビビアンのアーク弓(ゆみ) (WAR) 181
1 テゼレットの門(もん)破(やぶ)り (M19) 289
1 シミックのロケット (RNA) 240
1 グルールのロケット (RNA) 234
1 セレズニアのロケット (GRN) 240
1 ならず者(もの)の手(て)袋(ぶくろ) (M19) 243
1 怪(あや)しげな書(しょ)架(か) (M19) 246
1 秘(ひ)儀(ぎ)大(たい)全(ぜん) (M19) 227

 

キーカード

  • 豊穣の力線……クリーチャータップでマナを生み出した際に森のマナを1追加(初期手札に豊穣の力線があれば、場に出した状態でスタートできる)
  • 培養ドルイド……+1/+1カウンターがのっていれば、自分の土地の生み出せるマナを3追加
  • 光の篭手……白1マナ+無色2マナの3マナでエンチャントしたクリーチャーをアンタップ
  • 苦悩火……マナを使って勝利できればいいので、他のカードでも代替可能

無限マナ生成コンボ成立条件

  1. 培養ドルイドに+1/+1カウンターを乗せていること
  2. 培養ドルイドに光の篭手を装備していること
  3. 場に豊穣の力線が出ていること
  4. マナを使いそのターンで勝利できるカードがあること

やり方

  1. 豊穣の力線を場に出す(初期手札にあればラッキー)
  2. 緑と白と赤を生み出せる土地を準備(ギルド門通りの公有地、新たな地平など)
  3. 培養ドルイドを出す
  4. 培養ドルイドに何らかの方法でカウンターを乗せる(新たな地平を森にエンチャントすれば2と同時達成可能)
  5. 培養ドルイドに光の篭手をエンチャント
  6. 培養ドルイドをタップで白3マナ+豊穣の力線で緑1マナを出す
  7. 光の篭手の効果で培養ドルイドをアンタップ
  8. 5、6を繰り返す(ループの途中で赤マナを1以上出しておく)
  9. 相手のライフ+赤1マナ以上になったら苦悩火でグッドゲーム

デッキの弱点

  • 培養ドルイドを除去されるとコンボが成立しない
  • キーカードが揃うのにターン数が必要
  • ビートダウンデッキやアグロデッキに対応できない

その他

検証はしていないが、豊穣の力線が場にあり、楽園の贈り物や新たな地平をエンチャントした土地である森を世界を揺るがす者、ニッサでクリーチャー化すれば、培養ドルイドの代わりに使えそう。(土地2マナ+ニッサ1マナ+豊穣の力線1マナ 計4マナ)

 

ニッサの効果と、豊穣の力線の効果が重複できるかどうかがカギとなりそう。

 

大いなる創造者、カーンを入れた理由としては、キーカードが揃うまでマナが余ることが多かったので、王神の立像によって相手をペースダウンさせたり、火想者の器で多色のマナを生み出すのに使用している。

 

 本当はキーカードが4枚ずつあればいいのだが、中々ワイルドカードが手に入らないので、少しずつ構築中。

 

飢饉の具現、トルガールは場に出たときにプレイヤー1人のライフを初期ライフの半分(=10)にするカード。自分のライフが9以下であれば、回復にも利用できる。白単でライフが50近くなった相手でも、一瞬で10にできるので、いざというときに便利。クリーチャー3体を生け贄にすれば黒2マナで出せるので、いざというときに頼もしい。

 

苦悩火が手札になくても、啓示の終焉があれば、デッキがなくなるギリギリまで引くことで苦悩火をサーチできる。

当ブログはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。